こんばんは。Mです。
今日カレー作ったんですが、
長く食べれるように大鍋で作ったんですよ。
大鍋だから野菜沢山入れようと、
にんじん×5本 玉ねぎ×2玉 さつまいも×1本
鶏肉×3枚入れたんですね。
んで、ルーのパッケージの裏に水何mlって書いてあるじゃないですか。
その分量通り入れたら具材が浸らなかったんです。
これだといけないと思い、具材が浸る程度(書いてあった分量:350ml 実際入れた量:500ml)入れて、あとはパッケージの裏の通りに作ったんですが、めちゃくちゃシャバシャバになっちゃいました_:(´ཀ`」 ∠):
はあ、冷静に考えて、入れる水の量増やしたらルーも増やさなきゃいけないじゃないですか。
なんで気づかなかったんだろう…_| ̄|○
今週はシャバシャバカレーを食べます。(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
次は絶対間違えず、美味しく作るぞ!!
それと、明日は初バイト!!!
あー楽しみだなぁ!!早く明日にならないかな^ ^
それでは今日はこの辺で。
またね!
コメント