ロックマンエグゼ プレイ日記Part最終回

ゲーム

みなさんこんばんは!Mです。

今回、ついに「ロックマンエグゼ」プレイ日記の最終回となります。
そんなに時間は経っていないですが、とても長く感じました。

それでは最後までお付き合いよろしくお願いします!

created by Rinker
¥6,075 (2025/02/22 18:48:15時点 楽天市場調べ-詳細)

前回のあらすじ

ついにDr.ワイリーのいるWWW研究所についた熱斗&ロックマン。
彼の野望を阻止できるのか・・・
ダンジョン攻略開始です!

ダンジョン攻略開始!

早速Dr.ワイリーのいる部屋を目指して施設を進もうとしていると、

ウラインターネットへ行くパスワードを教えてくれた3人が縛られているではありませんか!
WWWの対応もかなり素早いですね。

とにかく無事でよかった!すぐに縄をほどいて助けます。
助けた後、3人からそれぞれ激励の言葉をもらい、より一層気合が入ります!!

そしてダンジョンの攻略に入るのですが、すべてのダンジョンで熱斗&ロックマンだけでは
攻略する事が出来ませんでした。

ここで心強い味方が・・・!!!

第一のダンジョンではやいと&グライドが、

第二のダンジョンでは日暮&ナンバーマンが、

第三のダンジョンでは氷川&アイスマンが、

第四のダンジョンではデカオ&ガッツマンが助けてくれました!
そして次のダンジョンでは、メイル&ロールが助けに来てくれます。

ここで、誰にも知らせていないのに、なぜみんなが助けてくれたのかを教えてくれました。
メイルのファインプレーですよね!(^^)

全てのダンジョンを攻略でき、仲間達からの激励を受けている最中、
最後のボスが勝負を仕掛けてきました。

第7のボス


相手はちゃんと話が終わるのを待っていてくれたみたいですね。
実はいい人なのかも。

という事で、第7のボスであるDr.ワイリーの片腕マハ・ジャラマ&マジックマンとの
勝負の始まりです!

マジックマンの攻撃は、中級雑魚を2匹ずつ召喚しながら攻撃してくるスタイルでした。
雑魚2匹を先に倒してしまえば、すぐには復活してこないのでその隙にマジックマン本体を
攻撃し放題になります。

そして、見事勝利し、マジックマンをデリート寸前まで追い込みます。
ですが、ここでDr.ワイリーによって強化プログラムを埋め込まれたマジックマンに反撃され、
逆にデリート寸前まで追い込まれてしまいます。

もう駄目だと思ったその時、あのパートナーが助けてくれます!

そう!炎山&ブルースです!
なんとかマジックマンは退くことが出来ましたが、依然ロックマンはデリート寸前。
何か手を打つ方法はあるのでしょうか。

ロックマンの正体

ここで、熱斗パパより電話が来ます。
電話と同時に「saito.bat(サイト・バッチ)」というプログラムを受け取りました。

「このプログラムを使用すればロックマンを復活させられるかもしれないが、
熱斗本人にも悪影響が出る可能性があるかも、また以前のようなロックマンとの関係性が
崩れてしまう可能性がある」と熱斗パパは言います。

この理由について、熱斗パパは次のように話してくれました。


・パパは元々、「自らの感情を作り行動できるナビ」を作りたかったそうです。
・ですが、人のDNA構造と全く同じプログラム構造を持つナビを作るのは困難を極めていました。
・こんな時、パパは子供を授かります。名前を彩斗(さいと)と名付けます。
・しかし彩斗は、生まれながらに心臓病を患っており、間もなく亡くなってしまいます。
・彩斗は無くなっていましたが、実はこの時弟である熱斗も生まれていました。
 そう、二人は一卵性双生児(双子)であったのです!
・双子だったので、彩斗のDNAを元に再度ナビを作ってみると、驚くほどスムーズに作る事が
 出来たそうです。こうして生まれたのが「ロックマン・EXE」なのだそうです。
・全く同じDNAを使用している為、もしかしたらナビが受けたダメージをオペレーターである
 熱斗が受けては困るという事で、DNAの構造をわざと0.001%ずらしていた。
・「saito.bat(サイト・バッチ)」を使用すれば、この0.001%を誤差0%にする事が出来て、
 ロックマンを助けられるかもしれない。

ここまでがパパの話でした。

それを聞いた熱斗はこう言います。

その通りなんです。
ちなみに、ロックマンにはすでにパパから事情を聞いていてあえて黙っていたそうです。
熱斗が事情を知っちゃうとネットバトルなんか出来ませんもんね。

ですが時は有事。熱斗は覚悟を決めて「saito.bat(サイト・バッチ)」を使用する事にします。
ロックマンは復活するのか・・・

無事復活する事が出来ました!


熱斗は全ての事情を知ったことで戦いにいく事を躊躇するのですが、
ロックマンからの叱咤激励もあり、絶対に世界を救う事を目標に最後のボスである
Dr.ワイリーに立ち向かいます!

最終ボス

とうとう最終ステージにたどり着きました。
Dr.ワイリーがミサイルを打ち上げる直前、ギリギリ間に合いました!

ここでDr.ワイリーがなぜ世界を滅亡させたいのかや、なざ光一族に恨みがあるのか理由を話します。

かなり昔、Dr.ワイリーはロボット工学の第一人者として、
熱斗の祖父、光正(ただし)はネットワーク技術の第一人者として手を取り合って研究を
していました。

ですがある時、日本でロボット工学とネットワーク技術のどちらに注力するか、
選ばれなかった方は研究が凍結(やめさせられる)される事態になりました。

激しい議論の末、ネットワークが選ばれ、選ばれなかったロボット工学は凍結される事になりました。
これにDr.ワイリーは絶望し、自分を選ばなかった世界を許せないと、
滅亡させる計画を立てたんだそうです。

そう言われても同情して「はいどうぞ。」なんて言えるわけありません。
Dr.ワイリーには悪いですが、止めさせて頂きます。

さあいよいよラスボスとの対決です!
相手の名前は「ドリームウイルス」と言います。

攻撃パターンはいくつかあって、厄介なのは
・敵陣営一番左の列にHPが200程ある雑魚が頻繁に生み出され、各属性の攻撃をしてくる。
 (火力は高い。)
・ドリームウイルス本体のHPが一定以下になれば、全マス対象の衝撃波を放ってくる。
 (火力高め。)
この二つが厄介でしたね。

戦いの途中、何度か追い詰められもしましたが、無事ドリームウイルスを撃破する事に成功します!!
しかし、ドリームウイルスを撃破した事により、システムが暴走してしまい施設全体が爆発
してしまいそうになります。

主人公の仲間たちは、炎山くんが全員逃がしてくれていたので、
熱斗、炎山くん、メイルの三人もWWW研究所を後にします。

Dr.ワイリーは最後まで逃げようとせず、最後にこう言いました。

ここで施設は爆発してしまいました。
さすがにDr.ワイリーは助からないでしょう・・・・

ストーリークリア!

WWW研究所から無事全員脱出出来て、熱斗の家の前に集合します。

炎山くんとも仲直りというか、少しだけ仲良くなって、
「ロックマンエグゼ」のストーリーは完結しました。

ストーリー完結後、エンドロールが流れるんですが、
これがまたすごくいいんです!!!

もし機会があれば、是非見てみて下さいね(^^)

と、ここまで長々とプレイ日記を書いてきましたが、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

20年以上前にプレイしたゲームでしたが、全く色あせることなく
最高の神ゲーである事を再確認しました。

ちなみにロックマンエグゼをクリアするまでにかかった時間はこちらです。

意外と早く終わっていました。
体感、すごく長く感じたんですけどね!

今日はこの辺で終わろうと思います。
次は「ロックマンエグゼ2」をプレイしていきますのでお楽しみに。

では、またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました