ロックマンエグゼ2 プレイ日記Part⑧

ゲーム

皆さんこんばんは!Mです。

台風の季節になり、
晴れたり雨降ったりと不安定になってきましたね。

この時期が過ぎたら真夏って事を考えると、憂鬱になります…(๑•ૅㅁ•๑)

それでは、ロッマンエグゼ2プレイ日記スタートです!

前回のあらすじ

飛行機での事件を解決し、空港到着後、犯人である大手企業の会長(ゴスペル幹部)が連行されていきました。

みんなに帰ってきたと、挨拶に行きましょう!

帰国後、みんなの反応は・・・?

大事件を解決して帰ってきた熱斗&ロックマン。

みんなさぞ褒めてくれるでしょう!

なんか、思ってた反応と違うような…。
いい意味でいつも通りだったので安心しました(^^)

それでも少しは褒めて欲しかったなぁ〜。
と、そんなこと思っていると、

外国では大変な事が起きているみたいです。

大災害発生!

その頃科学省に大変なニュースが飛び込んできました。

アジーナでは大洪水が、
アメロッパでは強力な紫外線による災害が発生しているようです。

これらの原因は、「環境維持システム」を何者かがフリーズさせてしまったそうなんです。

この影響はインターネットにも影響し、

エリア各地に4色の氷が発生し、
ナビが閉じ込められたり、道が通れなくなってしまっています!

このままでは世界が破滅してしまいます∑(゚Д゚)
と言う事で、熱斗、動きます!

氷を溶かすワクチン作りの旅

氷を溶かすことのできる「ヤミ医者」と呼ばれるナビがある情報を入手し、彼がいるとされるウラインターネットスクエアへ。

おじいちゃんナビのようですね。

彼の出す問答に答え、認めてもらった所でワクチン素材の探索開始です!

この素材集め、個人的にすっっっごくめんど、、、じゃなくて大変でした(;_;)

電車を乗り回し、飛行機を乗り回し、
インターネットを彷徨い続けた結果、ようやく素材を集める事が出来ました。

きいろワクチンゲット‼️

続いて難関の「あおワクチン」の素材集めに取り掛かります。

情報があったのは、ウラインターネットの奥。

そこへ行くと、

素材を持つ、敵ナビの存在が!

このナビから敵組織の目的が、

文明破壊作戦

である事が判明しました。

凄く壮大な敵の作戦に驚きつつ、彼を追いかけます。

ここで困ったのが、彼を追うには

「ウラコトブキエリア」にいかなければなりません。
しかし、行き方が全くわかりませんでした!(;_;)

数時間の探索の結果、奥の手である攻略サイトに手を出してしまいました(>_<)

ついに、場所が判明しました!

熱斗のパソコンからインターネットに入り、
すぐのワープポイントから入れば、ウラコトブキエリアに向かう事が出来ました^ ^

いや、わかるかい!!!

ホント難しかったです〜。

これだけ手間をかけさせられたので、あのナビを瞬殺してやります。

ボスの名前はフリーズマン?

そんなナビ居たっけなぁ〜?

まあ後で会うので、サクッと倒しちゃいます。

倒した後Eメールが届きます。

おぉ〜こわっ:(;゙゚’ω゚’):

早くフリーズマンに会いに行きましょう。

第7のボス

何とかフリーズマンの所にたどり着く事が出来ました。

このナビが指揮して、文明破壊作戦を進めていたようです。

早く倒さなければ、世界で震度10の地震が起こるんですって!

震度10…全く想像出来ませんね(・・?)

まあ彼の印象がまるで無いので大して難しく無いでしょう。

さっさと倒しちゃいます。

・・・・・。

無事返り討ちにあいました/(^o^)\笑

いやー、足元全面氷で動きづらく、
僕この時ヒートスタイルだったので弱点つかれてシバき倒されました。^ ^汗

気を取り直して、再戦します。

流石に勝つ事が出来ました。

しかし、環境維持システムの暴走を止める最後のプログラムをこのナビが
持っている事を知らされます。

もうダメか、と諦めて、、、、、

いたんですが地震は起こりません。

ここで、あのヤミ医者が登場します。

どうやらフリーズマンを倒した時点で解決していた模様。

なぁーんだ。良かったよかった( ̄▽ ̄)。

システムも正常に復旧したみたいなので

無事、事件解決です!

次回予告

世界の危機を救った熱斗達でしたが、
いまだにゴスペル絡みの犯罪が後を絶ちません。

オフィシャルネットバトラーエースの炎山も事件の対応で手が回っていない状況なんだそうです。

そこで目をつけられたのが、市民ネットバトラー達です。

犯罪が無くならない原因を突き止めに行きます!

それでは今日はこの辺で。 またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました